かる@私学教員の勉強法ブログ

私学教員・元塾講師である私が中学生の勉強法について話します

勉強のやる気が出ないときはどうする?僕が勉強するために行っていたことを紹介!!

 

こんにちは!かるぅです。

突然ですが、みなさん勉強は楽しいですか。

多くの人は「嫌だなー」って思っていると思います。

僕もその一人でした。

今回はそんな僕がどうやってやる気を出していたか紹介します!

 


やる気①朝ご飯をたくさん食べる

みなさん、朝ご飯はしっかり食べていますか。

実は朝ご飯はとても大事です。

僕の勝手な意見かもしれませんが、頭が冴えます。

朝ご飯をたくさん食べた日と少ししか食べてない日では集中力が違います!


また、朝ご飯をたくさん食べるとその日はあまりお腹がすきません。

なので、おやつを食べなかったり、夜ご飯がヘルシーだったり、ダイエットになるかもしれないので、

女子高生などには一石二鳥ではないでしょうか。

 

 

やる気②ランニング

以前の記事でも書いたと思いますが、ランニングです。

これは誰でもって訳でもなくて、運動することが好きな人はぜひやってほしいです。


僕はあまりにも勉強に身が入らないときに3キロ走っていました。

長いと疲れてしまうので、適度な距離がいいと思います。

気持ちを切り替えることに関しては最適だと思います。


ランニングでなくとも、軽く散歩などでも大丈夫です!

 

 

やる気③部屋の模様替え

これはやる気がないときにやるというより、受験やテストの勉強期間に入る前にやります。

普段から家でやっていると圧迫感とか、嫌悪感のような感情を持ちます。

それをリセットするのです!!


たとえば机を動かしたり、色使いを変えてみたりするのが良いです。

僕の勉強部屋は窓が複数あるので、テストごとにそこからずらしていました。

窓に対してまっすぐ向けた方がいいと思います。

また、色は白黒で視界的に単純にしていました。

 

 

やってはいけないこと

やる気を出すことは大事ですが、逆効果になるものもあります。

よく「テスト前にやってしまうことあるある」で取り上げられることの多い部屋の片付けです。

模様替えと似ていますが、僕はテスト期間外にやっていましたし、片付けとは違います。

片付けは無駄に時間を使ってしまうので勉強中はやめたほうがいいです。


もう一つはケータイを見ることです。

一度見始めると気づいたときには何時間も経っています。

ケータイを見なくとも、少し休憩と言って横になるのもNGです。

横になるよりも立ち上がるなどで姿勢を変えましょう。

 

 

まとめ

やる気はなかなかでにくいものです。

是非僕のおすすめする方法を実践してみて下さい!


また、やる気はあるけど眠い!という人も①・②はおすすめですし、

立って背伸びするだけでも変わるので参考までに!


夏休みに入ります。頑張って宿題等やりましょう!

 


それでは!